商品画像1
英語版「東洋学術研究」第32号
  • 英語版「東洋学術研究」第32号
NEW
予約商品
お取り寄せ

英語版「東洋学術研究」第32号
えいごばん とうようがくじゅつけんきゅうだい32ごう

販売価格(税込) 2,200円

数量:

通常2~5営業日に出荷します

商品の発送について

商品コード

220880

著者・編者

東洋哲学研究所

出版社

東洋哲学研究所

ISBN・JANコード

9784885960666

ページ数

248

サイズ

A5変    

商品の説明

【目次】
特集:人間性の危機を乗り越えて
1. シェーン・J・バーター (アメリカ創大教授)&テツシ・オガタ (アメリカ創大客員講師)
 「困難な時代の道筋を探る――政治的暴力のただ中の民間の戦略的行為」
2. イアン・リード (アメリカ創大教授)
 「疫病、物質、意味、責任」
3. マリア・グアハルド (創大教授) 「グローバルな智慧の創出――呪術的思考の打開策として」
4. バーバラ・ドリンク (東哲海外研究員、ドイツ)「紛争地域の難民に対する教育とドイツ社会への統合」

地球的危機の「挑戦」と宗教・文明の「応戦」(第36回学術大会シンポジウムより)
5. 春日潤一 (東哲委嘱研究員)
 「『二十一世紀への対話』の歴史的文脈」
6. 石神豊 (東哲特任研究員)
 「現代における危機の本質について──トインビー・池田対談からの発信――」
7. 保坂俊司 (中央大学教授、比較文明学会会長)
 「共生の思想としての依正不二を巡って──『二十一世紀への対話』に関する比較文明学的考察」
8. 市川裕 (東京大学名誉教授)
 「『第二の枢軸の時代』に向けて――人類の精神革命と自己変革」

寄稿:仏教研究――歴史、文献、美術からのアプローチ
9. ロケッシュ・チャンドラ (インド文化国際アカデミー理事長)
 「DHARANIS OF PURE RADIANCE (VISUDDHAPRABHA)(無垢浄光陀羅尼経)」
10. エレナ・レペホワ (ロシア科学アカデミー東洋学研究所上級研究員)
 「『無垢浄光大陀羅尼経』とその役割――六―八世紀の中国および日本における女帝の宗教政策」
11. ジェームズ・アップル (東哲海外研究員、カナダ)
 「大乗仏教の釈義にみられる『傾き流れる法』という譬喩」
12. サシ・バラ (インド文化国際アカデミー教授)
 「阿閦婆――サンスクリット文献およびチベット、東アジアの美術にみる不動なる仏」