マハーバーラタ (上) 第三文明選書9
2,200円
中国の南北朝動乱期から隋の天下統一の時代に現れた
天台大師・智顗(ちぎ)の生涯を、『国清百録』ほかの
資料を駆使して綴る。
6世紀、仏教文化の栄えた江南の地を舞台に、
南岳大師・慧思(えし)に師事して開悟の後、
『法華文句』『法華玄義』『摩訶止観』の三大部を
講説して法華経を宣揚し、晩年は『維摩経疏』の撰述に
力を尽くした一生。
(レグルス文庫版をハードカバーの第三文明選書として復刊)
【目次】
第1章 幼年時代
第2章 青年時代
第3章 建康時代
第4章 天台山時代
第5章 三大部講説時代
第6章 晩年時代
天台大師智顗伝の資料
略年表
あとがき
2,200円
2,200円
2,200円
2,200円
2,200円
2,200円