商品画像1
創価教育と人間主義
  • 創価教育と人間主義
NEW
予約商品
お取り寄せ

創価教育と人間主義
そうかきょういくとにんげんしゅぎ

販売価格(税込) 1,760円

数量:

通常2~5営業日に出荷します

商品の発送について

商品コード

218180

著者・編者

渡邊 弘

出版社

㈱第三文明社

ISBN・JANコード

9784476033946

ページ数

221

サイズ

四六判・上製

発売日

2021/06/16

商品の説明

はじめに――今、なぜ創価教育か

第1章 牧口常三郎初代会長と『創価教育学体系』
 1  生涯
 2 『創価教育学体系』とその時代
 3 「創価教育学」の意味と目的
 4 「創価教育学」の理論的特徴
 5  牧口常三郎の教育思想に見る先見性と現代的意義

『評伝 牧口常三郎』書評
人間教育を考える――牧口常三郎の独創と先見


第2章 新時代を拓く創価教育――三代にわたる精神の継承――
 1  出会いから継承へ
 2  師弟の精神の継承
 3  創価教育の精神の継承(Ⅰ)――さまざまな精神の継承――
 4  創価教育の精神の継承(Ⅱ)――最大の教育環境としての教師――
 5  創価教育の精神の継承(Ⅲ)――「開かれた対話」――

「平和の文化と子ども展――子どもの幸福のために――」祝辞
「価値創造」は21世紀のキーワード
私の読後感――小説『新・人間革命』第27巻


第3章 池田大作第三代会長と創価教育の確立
 1  創価学園・創価大学の創設と限りなき発展
 2 「教育部」の創設と人間教育の実践
 3 『池田名誉会長の指針 わが教育者に贈る』を読んで

『池田大作の軌跡――評伝 平和と文化の大城Ⅰ・Ⅱ』を読んで
池田SGI会長の平和提言を読んで
「平和の文化と希望展」挨拶


第4章 現代に広がる創価教育の実践記録運動
 1  教育実践記録運動に見る実践から理論への展開
 2  人間教育実践報告大会の講評


第5章 人間主義の教育への改革をめざして
 1  はじめに
 2 「教育」という言葉の起源と意味・関心
 3  教育の国家主義と人間主義
 4  創価教育の精神の特徴
 5  公明党のこれまでの活動と公約についての私見
 6  現在の公明党の公約についての私見

参考文献一覧
初出一覧


【凡例】
1、牧口常三郎・戸田城聖・池田大作の各全集からの引用・参照箇所は、
 それぞれ『牧口全集』・『戸田全集』・『池田全集』と示し、その下に
 巻数:ページ数の順番に記した。
1、引用文は原則として原文のとおりに表記し、一部、旧漢字を常用漢字に
 改めたところがある。
1、引用文中に引用者・編集者による注を付ける際は=の下に記した。