商品の説明
月刊誌「潮」で好評連載の「民衆こそ王者」。待望の単行本化第3弾。
創価学会の歴史には、いつも“名も無き母たち”の一途な祈りがあった――
みずからの宿命と闘いながらも、人々を大きな慈悲で包む創価の母たちの姿と、その労苦に報いようとする池田名誉会長夫妻の「師弟共戦」の歩み。
第3巻は、「母たちの合掌(いのり)」篇。
【目次】
第一章 「母」の歌の誕生
第二章 創価婦人会館での出会い
第三章 昭和56年――大分、熊本
第四章 昭和57年――秋田、茨城
第五章 「文化を取り戻せ」(1)――民主音楽協会(上)
第六章 「文化を取り戻せ」(2)――民主音楽協会(下)
第七章 「文化を取り戻せ」(3)――東京富士美術館