商品の説明
中国を代表する哲学、文化、社会科学研究の第一人者である深セン大学前学長の蔡徳麟教授が、創価学会インタナショナル会長(SGI)である池田大作氏の1968年の日中国交正常化促進の「提言」と日中平和友好条約に至るまでの多大な尽力と行動を、人間主義に徹した平和思想の実践として高く評価。池田大作SGI会長を理論的に分析した希有の人物論。
【目次】
第一章 日中友好を推進した池田大作の平和思想
第二章 池田大作と中国指導者の熱き友情
第三章 池田大作の仏法ヒューマニズム哲学
第四章 若き世代を鼓舞する池田大作の理念と実践
第五章 地球の未来を拓く池田大作の歴史観