商品の説明
池田大作SGI会長が、9・11テロ以降に書き下ろした初のエッセイ集。
平和への願いを込めて、長期にわたって文明間の対話をすすめてきた著者が、偏見の危険を指摘し、絶えることのない民族や宗教による紛争を乗り越え、非暴力の勇気を持ち、平和のためにこそ宗教があることを説いた、人類の未来への希望のメッセージ。
「人間は憎しみ合い、傷つけあうために生まれてきたのでは、決してないはずだ。今こそ、人間の無限の可能性を信じ、平和創造の力を引き出していくときではないだろうか。戦争を起こすのは、人間である。 ゆえに、平和な世界を創造できるか否かも、人間自身の手の中にある。」(「まえがき」より)
【目次】
勇気!『非暴力の勇気』を!!
アラビア研究の先覚者 故・川崎寅雄先生
こんな見方があったのか!
もう殺戮はたくさんだ!
宗教は平和のためにある!!
今なお続く「心の鎖国」