商品の説明
人生100歳時代――。
幸せな齢を重ねながら、はつらつと生きるヒントを、
介護の専門家、医師、大学教授らがお届けします。
いくつになっても輝く「幸齢社会」を楽しんでみませんか。
【目次】
〇〝渡る世間〟を<楽しむ>知恵 脚本家 橋田壽賀子
〇<〝わが家流〟>の見つけ方 カウンセラー・エッセイスト 羽成幸子
〇<介護は芸術的>な営み 生活とリハビリ研究所代表 三好春樹
〇<大介護時代>を生きる 高齢社会をよくする女性の会理事長 樋口恵子
〇おいしい<介護食> 料理研究家 村上祥子
〇市民を介護で<困らせない> 小田原福祉会会長 24時間在宅ケア研究会名誉会長 時田 純
〇<親ケア>のすすめ 介護アドバイザー 横井孝治
〇自分らしい<ケアプラン>に 全国マイケアプラン・ネットワーク代表 島村八重子
〇<福祉用具>の選び方 全国福祉用具専門相談員協会理事長 岩元文雄
〇<認知症>3段階ケア 京浜病院院長 熊谷賴佳
〇<老老介護>の心得 松本診療所(ものわすれクリニック)院長 松本一生
〇<離れて暮らす親>のために 介護福祉ジャーナリスト 田中 元
〇高齢期の<うつ予防> 認知行動療法研修開発センター理事長 大野 裕
〇大切な人の<看取り方> 緩和ケア医 大津秀一
◇<ちょっと一休み>
シニアエクササイズ 和歌山大学教授・体育学博士 本山 貢