商品画像1
これだけは知っておきたい 心の病とケア 生と死をめぐる生命倫理4
  • これだけは知っておきたい 心の病とケア 生と死をめぐる生命倫理4
NEW
予約商品
お取り寄せ

これだけは知っておきたい 心の病とケア 生と死をめぐる生命倫理4
これだけはしっておきたいこころのやまいとけあ

販売価格(税込) 1,540円

数量:

通常2~5営業日に出荷します

商品の発送について

商品コード

167040

著者・編者

生命倫理研究会

出版社

㈱第三文明社

ISBN・JANコード

9784476061901

ページ数

240

サイズ

四六判・並製

発売日

2003/11/18

商品の説明

現代人が直面しているもっとも深刻な課題の一つが「心の病」。
本書ではケアのあり方について仏教から光を当て、現場の医師や看護士とともに新たな方向を探る。心の病に立ち向かう方々に勇気を贈る。

【目次】
1.青年期に特徴的な心の病
 (1)その背景-社会的価値観や家族像の変遷
 (2)リストカッター
 (3)パラサイト
 (4)引きこもり
 (5)児童虐待
 (6)克服へ向けての一考察
2.心の病と現代
 (1)現代の心の病の傾向
 (2)心の病の現場で
 (3)治療の留意点
3.うつ病について 
 (1)現代病といわれるほど多いうつ病
 (2)うつ病発症の傾向性
 (3)うつ病への対応
4.心の病とケアのあり方
 [事例1]「ご主人の突然死」という喪失体験をしたNさん
 [事例2]「パニック状態から自殺未遂」、そして蘇生したAさん
 [事例3]更年期に苦しんだKさん
 [事例4]夫婦一体で克服したHさん
 [事例5]家族の支えで「うつ病」を克服したMさん
 [事例6]「老人性うつ病」を克服したBさん
5.仏典に見る心の病
 (1)緒言
 (2)病因の分析
 (3)狂と乱
 (4)鬼と魔
 (5)止観による治病
6.座談会「心の病とケアを考える」
 (1)事例の検討
 (2)現代における「心の病」の傾向の背景
 (3)仏教の視座からの「心の病」
 (4)「心の病」克服への智恵
7.参考論文:認知症(痴呆)について
 (1)高齢化と認知症
 (2)認知症の疫学
 (3)認知症とは何か
 (4)予防および治療法の開発
 (5)介護について