商品の説明
【特別鼎談《前編》】
・髙田 明(株式会社A and Live 代表取締役/ジャパネットたかた 創業者)
夢ら丘実果(画家/絵本作家)
吉澤 誠(児童教育評論家/絵本作家)
【特集】心が近づく 笑顔が増える 家族との対話術
誰でもできる!アサ―ティブ・トレーニング 海原純子(日本医科大学 特任教授)
〝家族会議〟で自分たちらしい家庭を築こう 山本直美(株式会社アイ・エス・シー 代表取締役/NPO法人子育て学協会 会長)
夫婦で協力して「ゆとり」を生み出そう 筒井淳也(立命館大学 教授)
年老いた親と上手に暮らす秘訣 榎本睦郎(榎本内科クリニック 院長)
東京都において「高校3年生までの医療費無償化」へ 森田 実(評論家)
【希望のエールを贈る】
・今月のテーマ 大きな心で
【地域特集】
長野県
・誌上座談会
・未来の主役たち
・家族の挑戦 希望の歩み
・教育部懇談会
・公明党長野県本部の挑戦
【好評連載】
・浜内千波のたのしくおいしい! 子どもが喜ぶモグモグレシピ
・谷けいじの美的健康エクササイズ
・日本の灯台
・尾木ママのQ&A「子育て・教育」ホントのところ
・夏井いつきの「今日から一句」
・中谷彰宏の 幸福感が湧いてくる「育自」の工夫
・佐藤弘道のこころも健康に!家族でからだあそび
・鈎治雄の心が軽くなる子育ての知恵
・中里裕治の「子どもが伸びる瞬間」
・子育てプラザ[遊びのアイデア編]
・「人間教育実践報告大会」から
・灯台ほのぼの図書室
・コミック ひなた
【発達障害を正しく理解する】
・親子で幸せになる 発達障害の子の育て方
【いまを充実させるために】
・自分らしく幸せに♡ 羽林由鶴の恋愛カフェ
・誰かの支えになる「いのちの授業」
・次号予告
・はあと広場
・インフォメーション
・ぬり絵もできるクロスワードパズル
・プレゼントコーナー
・愛読者レター
※休載 マンガ「子育てに失敗なんかない!?」~読者投稿から