商品の説明
『教学入門』は、創価学会が信奉する日蓮大聖人の仏法の教えと実践を学ぶための入門書です。
本書は、三つの部分から構成されています。【第一部】は、任用(にんよう)相当の
学習内容、【第二部】は、教学部初級・青年部教学試験(3級)相当の学習内容、【世界広布と創価学会】は、
釈尊から創価学会にいたる「仏教の人間主義の系譜」を収録しています。また、「創価学会の歴史」を
学ぶとともに、「日顕宗(にっけんしゅう)を破す」では、日蓮大聖人の正統を伝えるはずでありながら
その役割を放棄して堕落し「法華経の敵」となった日顕宗の誤りを糾します。
なお、「◇教学探検◇」と題したコーナーを設け、入門のレベルを超えて、特別なテーマを掘り下げ、
踏み込んで解説しています。
<目次>
まえがき
第一部
第一章日蓮大聖人の仏法(1)
1 日蓮大聖人の御生涯
2 南無妙法蓮華経
3 一生成仏と広宣流布
第二章生命論(1)
十界
第三章信仰と実践
1 三証(さんしょう)
2 信行学(しんぎょうがく)
3 難を乗り越える信心
4 宿命転換
5 信心即生活
第二部
第四章日蓮大聖人の仏法(2)
1 法華経
2 日蓮大聖人と法華経
第五章生命論(2)
1 一念(いちねん)と三千
2 一念三千の構成
第六章日蓮大聖人の仏法(3)
1 御本尊の意義
2 受持即観心(じゅじそくかんじん)
3 下種(げしゅ)仏法と三大秘法
第七章地涌の使命と実践
1 地涌(じゆ)の使命と自覚
2 御書
3 悪を見抜き善を守る
4 依正不二(えしょうふに)と色心不二(しきしんふに)
世界広布と創価学会
第一章仏教の人間主義の系譜
第二章創価学会の歴史
第三章日顕宗を破す
語句索引