商品の説明
池田大作SGI会長が、「ヨーロッパ科学芸術アカデミー」のウンガー会長と、《人類共通の倫理》の確立を語り合う。
同アカデミーは、世界50数カ国に千数百人のメンバーを擁する一大知性集団。科学・技術を、より人間的なものへとの志で設立された。
ウンガー会長は著名な心臓外科医であり、「もっと人間的な医療を」と訴えている。池田会長は博士と1997年以降、対話を重ね、「科学は人間のために役立つべきである」「宗教は、真の平和を開くための基盤を提供できる」「地球規模で友情のネットワークを広げることが、世界をよりよくする現実的方途である」などの点について一致し、対談集発刊の運びとなった。
東洋哲学研究所発刊による【文明間対話シリーズ】の第5弾。
【目次】
序章 ヨーロッパ科学芸術アカデミーとSGI
第1章 宗教と寛容
第2章 仏教の慈悲とキリスト教の愛
第3章 「平和の文化」の創出に向けて
第4章 地球環境問題と教育
第5章 健康・医学・生命倫理