商品画像1
聖教ワイド文庫 人間革命と人間の条件
  • 聖教ワイド文庫 人間革命と人間の条件
NEW
予約商品
お取り寄せ

聖教ワイド文庫 人間革命と人間の条件
にんげんかくめいとにんげんのじょうけん

販売価格(税込) 681円

数量:

通常2~5営業日に出荷します

商品の発送について

商品コード

120730

著者・編者

池田大作、アンドレ・マルロー

出版社

聖教新聞社

ISBN・JANコード

9784412012097

ページ数

206

サイズ

B6変型判

発売日

2002/10/12

商品の説明

「人間の条件」の著者と、人類の危機を回避するための実践的な平和対談。
東洋と西洋の“行動する知性”が、「仏法と実践」「人類と平和」「文学と行動」をめぐって語り合う。

アンドレ・マルロー
1901~1976年。フランスの作家。ナチスへのレジスタンスで戦う。作品は、インドシナの密林を舞台とした『王道』、中国革命の動乱から生まれた『征服者』『人間の条件』など。芸術論も多く、東洋の美を深く探究。フランス文化大臣として「ミロのヴィーナス」の日本公開に尽力。名誉会長との2度の語らいは、対談集『人間革命と人間の条件』(聖教ワイド文庫)に結実した。



【目次】
実践者の対話-桑原武夫

1 仏法と実践/“月の仏教”と“太陽の仏教”/宗教と政治の関係について/自由・平等・博愛と日本の伝統文化/人間の尊厳とデモクラシー/日本と中国をどう位置づけるか/核の脅威を絶滅する方法は?/人類の災厄との闘争で生まれるもの/世界食糧・資源銀行の創設を提案/最初の行動者が回答を/教育と人間形成/新しい騎士道を創り出すのはだれか?/生死を本源的に解決する仏法/日本の蘇生へ持続ある運動を

2 人類と平和/ソビエトの印象/平和への決断と行動/日米関係と日本の進路/世界の平和と一国の平和/二十一世紀には精神革命が/科学と宗教の新しい関係/核廃絶と食糧危機の回避

3 文学と行動/文学と“人間”の追究/日本美術の西欧への影響/社会主義国の印象/仏教の西欧への影響/活力のある国、ない国/人間にとって最重要なもの