商品画像1
孫育てが楽しくなる楽観主義のすすめ
  • 孫育てが楽しくなる楽観主義のすすめ
NEW
予約商品
お取り寄せ

孫育てが楽しくなる楽観主義のすすめ
まごそだてがたのしくなるらっかんしゅぎのすすめ

販売価格(税込) 1,320円

数量:

通常2~5営業日に出荷します

商品の発送について

商品コード

218980

著者・編者

鈎治雄

出版社

㈱第三文明社

ISBN・JANコード

9784476034042

ページ数

204

サイズ

四六判並製

発売日

2022/04/07

商品の説明

ロングセラー『楽観主義は自分を変える』の著者が贈る孫育てのアドバイス。
祖父母たちの生きる姿勢は、確かな教育力となって、次世代を育んでいく──。
子どもたちと向き合う祖父母世代の心のあり方を、心理学の視点からわかりやすく語る。
教育誌『灯台』の好評連載(2017年5月号~19年4月号)に大幅加筆し、書籍化。

【目次】
まえがき

第1章 祖父母の大切な役割
 1 子育てと孫育てはどう違う?
 2 祖父母ならではの孫とのかかわり方
 3 祖父母だからこそ、孫に伝えられること
 4 孫から慕われ、愛される存在に!

第2章 孫との上手なかかわり方
 1 孫の豊かな心を育む秘訣
 2 気をつけたい孫への過保護
 3 思春期の孫とは、こう接しよう!
 4 孫へのかかわりに疲れてしまったら

第3章 子育ては家族をつなげる力
 1 パパ・ママとの良い関係は、こう築こう
 2 パパ・ママの子育てが気になったら
 3 今の子育て環境に関心を持とう!
 4 祖父母の新たな関係づくりを目指そう

第4章 未来を育む祖父母の生き方
 1 社会の変化と子育て、孫育て
 2 〝老い〟を見せることで、孫を育てる
 3 人生百年時代の良き見本になろう
 4 孫から、拍手喝采の充実の人生を!

引用・参考文献等一覧

【著者プロフィール】
鈎 治雄(まがり・はるお) 1951年生まれ。心理学者、創価大学名誉教授。
大阪教育大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科修士課程修了。
東洋哲学研究所委嘱研究員。

単著に『楽観主義は自分を変える』『お母さんにエール! 楽観主義の子育て』、
『子育てが楽しくなる心理学Q&A』(いずれも第三文明社)、『教育環境としての教師』(北大路書房)など。
共著・共編著に『子どもの育成と社会』(八千代出版)、『はじめて学ぶ教育心理学』(ミネルヴァ書房)など。