商品画像1
世界の名画との語らい
  • 世界の名画との語らい
NEW
予約商品
お取り寄せ

世界の名画との語らい
せかいのめいがとのかたらい

販売価格(税込) 1,320円

数量:

通常2~5営業日に出荷します

商品の発送について

商品コード

216000

著者・編者

聖教新聞社外信部

出版社

㈱潮出版社

ISBN・JANコード

9784267022333

ページ数

238

サイズ

新書判

発売日

2019/12/05

商品の説明

【目次】

はじめに サダブラティまや 聖教新聞外信部記者

第1部 国内美術館編
 第1章  エドゥアール・マネ〈散歩〉(東京富士美術館)
 第2章  ミレー〈種をまく人〉(山梨県立美術館)
 第3章  ゴッホ〈ひまわり〉(東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館)
 第4章  マルク・シャガール〈枝〉(三重県立美術館)
 第5章  上村松園〈序の舞〉(東京藝術大学大学美術館)
 第6章  モディリアーニ〈ジャンヌ・エビュテルヌの肖像〉(大原美術館)

第2部 海外美術館編
 第7章  レンブラント〈夜警〉(アムステルダム国立美術館)
 第8章  アンリ・ルソー〈独立百年祭〉(J・ポール・ゲティ美術館)
 第9章  ピカソ〈ゲルニカ〉(ソフィア王妃芸術センター)
 第10章  アンリ・マティス〈ダンス〉(ニューヨーク近代美術館)
 第11章  ダヴィッド〈サン・ベルナール峠を越えるボナパルト〉(マルメゾン城美術館)
 第12章  ダ・ヴィンチ〈モナ・リザ〉(ルーブル美術館)
 第13章  ゴヤ〈1808年5月3日、マドリード〉(プラド美術館)
 第14章  モネ〈睡蓮 大装飾画〉(オランジュリー美術館)
 第15章  ルノワール〈ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会〉(オルセー美術館)
 第16章 クラムスコイ〈忘れえぬ女〉(トレチャコフ美術館)
 第17章  ラ・トゥール〈ヴィエル弾き〉(ナント美術館)

第3部 芸術紀行編
 第18章  クロード・モネの芸術を訪ねて
 第19章  ポール・セザンヌと〝聖なる勝利山(サント・ビクトワール)〟
 第20章  ゴッホとジャポニスム

第4部 オピニオン編
 森佳子(森美術館理事長)――東京・六本木ヒルズ「文化による街づくり」の拠点
 原田マハ(小説家)――『ゴッホのあしあと』を上梓して
 蓑豊(兵庫県立美術館館長)――三年に一度の〝文化の祭典〟ICOM京都大会に寄せて
 河野元昭(静嘉堂文庫美術館館長、東京大学名誉教授)――「百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展」特別講演会から
 ピエール・ローザンベール(ルーブル美術館名誉総裁・館長)――「フランス絵画の精華」展に寄せて


あとがきにかえて 野山智章 聖教新聞外信部長

解説 五木田聡 東京富士美術館館長

巻末資料(美術館情報)